SSブログ
【手作りコスメ・化粧品】 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

重曹でのピーリングローション [【手作りコスメ・化粧品】]

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
重曹でのピーリングローションのレシピを見つけたのですが

重曹…小さじ3/5強
クエン酸…小さじ1/2
BG…小さじ1
フローラルウォーター…100mL

と書いてありBGが何かさっぱりわかりません。
わかる方がおられましたら教えて下さい。
(296)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ブチレングリコールのことだよ
 (299)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
保湿剤はBGじゃなくても、
グリセリンとか蜂蜜なんかでもいいんじゃない?
 (300)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 本スレはこちら

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

冷蔵庫保存の手作りコスメを旅行にもっていくときは・・・・・・ [【手作りコスメ・化粧品】]

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
最近手づくりコスメに手を出し始めました。

手作り化粧品は冷蔵保存が基本だと思うんですが、
旅行などで冷蔵できない状態の時は、どうやって
化粧品を持ち運びされてますか?

数時間くらいだったら保冷剤+保冷バッグでいいかなと思いますが
お盆に実家に帰るのに半日以上かかってしまうので、悩んでいます
  (286)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
旅行中に使い切るつもりで、少量作ってみるのは?
自分は日常使うローションも常温保存なので、毎回50mlで作ってる。
アルコール入ったチンキ使ってるから出来ることかもしれんが。
クリーム系は冷蔵庫だけど、少量を小分けして常温で使ってるよ。

ちなみに住んでるのは沖縄。
部屋の中もかなり暑いけど、問題は今のところ無い
  (287)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
防腐剤の役割するの使ってれば、冷房効いてる乗り物ならオケだと思うが
どんな化粧水を作ってるのか、何で移動するか判らんが

あとはパウダー系やグリセリン持って行って、簡単な現地生産
 (288)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
移動が車なら、クーラーボックスに化粧水入れてしまえば?
  (292)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
グリセリンと精油やハーブティンクチャーを混ぜたものを持っていく
水はどこでも手にはいるから
クリーム系は、精製水じゃなくて肌水とか市販の水ものを使うとカビない

ネットで見た案では
ハイビスカスティのティバッグを持っていくというもの
ハイビスカスティは化粧水になるからだそう
あと、三ツ矢サイダーを化粧水にするというもの
糖分(保湿)とクエン酸と炭酸だから

長期旅行じゃなければ、普段使ってるのを持って行ってる
3日くらいは大丈夫だよ
  (305)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

生活の木 ハンドメイド ギルド グリセリン 100ml


本スレはこちら



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

無水エタに浸けたら濁ってしまったとき [【手作りコスメ・化粧品】]

[晴れ]
無水エタにカレンデュラを漬けて、水で薄めたら濁ってしまいました。
ローズマリー枇杷葉も同様でしたが、無水エタに漬けて化粧水作ると、全部濁ってしまうのでしょうか?
今、ローズも無水エタに漬けています。
濁ったのを漉せば透明になるのかな?経験者の方いらっしゃいますでしょうか?
 (43)
[晴れ]
無水でつけたら油性成分が抽出される。化粧水にするんだったら水溶性成分
じゃないと水に溶けないよ。50%エタ濃度にするのが無難。
油性だと、物によっては水に混ぜると濁る。
ローズマリーや枇杷は軟膏に使えるけど、後のやつは抽出した100%エタに半分
水足したらいいと思う。
最初は濁るけど、少し放置しとくと油性?成分が沈殿するからそれをまた濾せば
使えるらしいよ。
 (46)


  本スレはこちら

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

防腐剤には何がいい? [【手作りコスメ・化粧品】]

[晴れ]
みんな、この季節、防腐剤は何使ってる?
チンキ使用が多いので、TGRか1,2-ヘキサンジオールで迷ってる・・・。
もし使ってる人がいたら、どんな感じか教えてもらえたらうれしい。
 (13)
[晴れ]
桃豚にあったクエン酸銀っていう防腐剤使ってみてる
ハーブチンキにも使えるし、数滴でいいので容量少ないけど意外ともちそう
 (16)
[晴れ]
クエン酸銀かぁ、初耳!
早速桃豚見てくる。ありがとう。
そのほかだとやっぱりヘキサンジオールが多いのかな。
 (20)
[晴れ]
自分はヘキサンジオールだなぁ。
しんちゃんのところで防腐効果とか実験されてるし。
でも、ちゃんと2%入れてたらすぐなくなっちゃうところが痛い。
そこそこ高いんだよねぇ・・・。ま、安心して使える保険代なんだけど。
 (23)
[晴れ]
私は顔用にはヘキサンジオール、体用にはエタノール、
髪用にはメチルパラベン使ってる。
 (26)

 本スレはこちら


1,2-ヘキサンジオール 20ml 【抗菌製剤・手作りコスメ材料・手作り石けん材料】【いまじん】



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

白浮きしない日焼け止めを作るには [【手作りコスメ・化粧品】]

酸化チタンの割合を増やすと、白浮きする日焼け止めになるよね。
私は、酸化亜鉛と酸化チタンの割合を5:1の割合で作ってる。
これくらいだと、塗った瞬間はちょっと白い?と思うけど、あっという間に肌に馴染むよ。

最近作っている日焼け止めジェルの使い心地が激しく良いので、勝手にここにレシピを
書いてみるw
一応キサンタンガムを加えるのでジェルということになるんだけど、作ってみると見た目も
塗り心地も乳液状。

材料
・精製水 30cc(沸騰させた水でも良い)
・アロエベラパウダー200x 0.2~0.3g
・シルクパウダー 1g(できるだけ水に溶けやすいもの)
・酸化亜鉛 5g (超微粒子を使っている)
・酸化チタン 1g
・キサンタンガム 0.1~0.2g
・グリセリン3~5滴 (自分の肌に合う保湿材ならなんでもいいし、量も自分の肌に合う量を)

作り方
精製水をある程度暖めて(キサンタンガムが溶けやすい温度にする)、アロエベラパウダーと
シルクパウダーをシェイクできる容器に入れ手早くシェイク→それにキサンタンガムを入れて
しっかり溶けるまでシェイクする→それがジェル状になったら後の材料を入れてよく混ざる
まで再びシェイク

アロエベラパウダーとシルクパウダーは、日焼けに強い肌と修復機能、自然の潤い成分の
効果を期待して入れているけど、なくても出来る。
これらが合わない人もいると思うので、入れなくても全然OKだけど、私は入れていたほうが
肌がしっとりと滑らかに保てるような気がする。
このレシピで作ると、出来上がり量は35cc少々で、一応SP12~15くらいは期待できると思う。
  (867)

レシピ乙です
レシチン乳化のUV乳液より、ジェルはムラがなさそうですね

肌への負担の少なくPA値アップには、シルクやシアバターかな
 (870)

 (本スレはこちら
nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容
前の5件 | 次の5件 【手作りコスメ・化粧品】 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。